つくることも、
いただくことも結び合う。
穂結(ほむすび)は
越後山脈の雪解け水に育まれ、
代々大切に守り続けてきた
新潟・南魚沼の田んぼから始まります。
千年を超えて受け継がれる
農の営みを未来へと繋ぎ、
食卓に笑顔と豊かさを届けること。
一枚一枚の田んぼに、
穂結の知恵と誇りを込めているからこそ、
冷めてもなお香り高く、
粘り強い美味しいお米が生まれる。
ただの主食ではなく、
日本人の暮らしや
文化の記憶を穂結の一粒に。
そして、次の世代へ。
穂結について詳しくはこちら。
To cultivate, to receive, and to share it all together.
Homusubi is rooted in the pristine fields at the foot of the Echigo mountains, nourished by mineral-rich snowmelt water. From the very first paddy, farmers and nature weave together a story that flows to your table. With each grain—fragrant, resilient, and timeless—we pass on a heartbeat of Japanese life and culture to the future.