特徴
3合はご試食サイズとなっておりますので、透明な密閉袋での配送となります。専用の米袋での配送をご希望の方は2kg以上をお選びくださいませ。
【今年の穂結】
穂結(ほむすび)は令和七年度産 南魚沼産コシヒカリの中でも「一等米」として正式に認定されました。
穀粒の揃い、色つや、香り、味わいのすべてが高い水準を満たしており、検査官からも「素晴らしい出来」とお墨付きをいただいた特別なお米です。
「一等米」とは、農産物検査法に基づき、形の整った粒が多く、割れや着色が少ない、最も品質の高いお米に与えられる等級。
全体のわずか数割しか認定されない厳しい基準の中で、穂結はその頂点に立つ品質を誇ります。
越後山脈の雪解け水が一番最初に届く一枚目の田んぼから育まれたその一粒一粒に、自然の恵みと生産者の想いが詰まっています。
【特徴】
”穂結には、冷めても美味しいわけがある。”
炊き立ての艶やかさと芳醇な香りは、時を経てもその輝きを失わない。
しなやかな粘りと上品な甘みは、冷めてなお際立ち、お弁当やおむすびにしても一粒の存在感を放ち続けます。
【私たちの想い】
雪解け水が流れ込む南魚沼五十沢の大地。
越後山脈の麓に広がる田んぼは、四季折々の自然に抱かれながら、静かに稲を育んできました。
厳しい冬を越え、豊かな雪解け水が大地を潤し、夏の日差しと清らかな風が稲穂を強く、美しく育てる。
この土地だからこそ生まれる「甘み」「粘り」「香り」。
そのすべてが調和したお米こそが、「穂結(ほむすび)」です。
新米は、まさに自然と人の営みが結実した贈り物。
炊き立てを口に含むと、一粒一粒が立ち上がり、芳醇な香りと瑞々しい甘さが広がります。
しっかりとした粘りと奥行きのある旨みは、冷めてもなお続き、日々の食卓を豊かに彩ります。
「穂結(ほむすび)」という名には、稲穂と人、自然と暮らしを結び、未来へとつなげたいという願いが込められています。
ただの主食ではなく、食卓を囲む人々の時間や絆を支える存在でありたい。
その想いとともに、今年も新米をお届けいたします。
一年に一度しか出会えない、特別な一粒。
雪解け水の恵みをたたえた「穂結」の新米で、どうぞ豊かなひとときをお楽しみください。
出荷日
購入後に玄米を精米して、注文から5日以内に配送致します。お急ぎの方は、指定日をメモにご記入くださいませ。